イベント・お知らせ

  • 周辺観光

大江戸温泉物語 土肥マリンホテルから行く!夏のおでかけ【半日モデルコース】
2022年大江戸温泉物語から行く夏のおでかけ

今年の夏の予定は決まりましたか?

開放的なレジャー施設や定番の名所、知る人ぞ知る名店など夏に行きたいおでかけスポットを大江戸温泉物語からの半日モデルコースでご紹介します♪たくさん遊んで温泉もバイキングもめいっぱい楽しみましょう♪

お子様も大人も楽しめる<家族旅>と、ゆっくり楽しめる<夫婦・カップル旅>をご紹介しているので是非参考にしてくださいね。

ひまわりライン

家族旅行

宿から車で約30分

初心者対象で安心!「西伊豆シーカヤックツアー」で夏の冒険に行こう

西伊豆シーカヤックツアー

安定性抜群な2人乗りのカヤックを使って、西伊豆の海に漕ぎ出しましょう。透明度の高い海をのぞけば青い熱帯魚やカラフルなサンゴが!時にはウミガメやイワシの大群がカヤックの下を通り抜けることもありますよ。伊豆半島は2018年にユネスコ世界ジオパークに認定されており、ツアーコースにはジオポイントの見所が満載です。名物ガイドのたっちゃんが西伊豆の穴場や見どころを案内してくれます♪

西伊豆シーカヤックツアー
西伊豆シーカヤックツアー
西伊豆シーカヤックツアー
西伊豆シーカヤックツアー
所在地:〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2097-1堂ヶ島ピアドーム天窓内
開催日:4月〜10月4日の毎日
コース:午前コース 9:00〜11:30(集合時間08:45)/午後コース 13:00〜15:30(集合時間12:45)

>> 公式サイト

西伊豆シーカヤックツアーから車で約15分

夕陽を受けて黄金色に輝く絶景に「黄金崎」

黄金崎公園

夕陽で黄金色に染まる岩肌が名前の由来となった「黄金崎」。黄金崎公園の展望台からの眺めは絶景で、駿河湾の向こうには富士山も見えます。黄金崎公園はダイビングスポットでもあり、ダイバー専用の休憩施設があります。

宿から車で約20分。

黄金崎公園
黄金崎公園
黄金崎公園
所在地:〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3566-7
利用可能時間(根合駐車場・黄金崎ダイビング休憩施設):8:00〜17:00
定休日: なし
ひまわりライン

カップル・夫婦

宿から車で約10分

「恋人岬」は青い空と駿河湾の向こうに富士山を眺める絶景スポット

恋人岬

恋人岬は空と海の大パノラマを一望できる開放的なロケーションです。展望デッキに向かう途中の「金の鐘」は誰でも簡単にフォトジェニックな写真が撮れるスポット!輪のような円形のオブジェの穴の中に富士山の姿をとらえることができますよ。愛する人の名前を唱えながら鐘を3回鳴らすと想い が叶うと言われる「ラブコールベル」もぜひ鳴らしてくださいね♪美しい夕陽が見られることでも有名な場所です。

恋人岬
恋人岬
恋人岬
所在地:〒410-3304 静岡県伊豆市小下田3135-7
営業時間: 9:00~17:00(恋人岬ステラハウス売店・事務局)
定休日: なし

恋人岬の敷地内にあります。

「恋人岬ステラハウス」でさらに二人の愛を深めよう♪

恋人岬ステラハウス

恋人岬を訪れたらぜひ立ち寄ってほしいのが、ネコ店長のらぶにゃんがいる土産店「恋人岬ステラハウス」です。恋愛成就のハート型絵馬やカップル向けのお土産が揃っています。なかでも「黄身だけ」に掛けて作られた「君だけプリン」は添加物不使用で濃厚な味わい!伊豆の牛乳と生クリーム、卵を使った人気のプリンです。ラブコールベルを鳴らした二人は恋人宣言証明書を発行してもらうこともできますよ。恋人岬の駐車場にあり。

宿から車で約10分。

恋人岬ステラハウス
ラブコールベル
恋人岬ステラハウス
恋愛成就のハート型絵馬
恋人岬ステラハウス
君だけプリン
恋人岬ステラハウス
所在地:〒410-3304 静岡県伊豆市小下田242-1
営業時間:9:00~17:00
定休日: 年中無休
ひまわりライン

ご宿泊は大江戸温泉物語 土肥マリンホテルで♪
▼公式サイトならお得にご予約いただけます▼

プラン検索はこちら

掲載情報は記事公開時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ご利用の際は、事前に公式サイトなどでご確認ください。